We take great care in handling the personal information submitted through this new membership form.
The customer's information we collect is for the purpose of responding to inquiries and providing information to the customer, and will not be used for any other purpose. Please see the "Privacy Policy" for more details.

Items marked * are required. Please fill in completely.
Please enter alphanumeric characters in half-width characters.

* name Surname given name
* telephone number 0123456789

*Please enter half-width numbers (no hyphens).

Gigaco eSIM
You will receive information about campaigns and other great deals via email.
You can change your delivery settings at any time from your My Page.
* email address
* Email address (for confirmation)
* password *Please register with at least 8 characters (30 characters or less) including uppercase and lowercase letters and numbers.
* For password confirmation) *Please register with at least 8 characters (30 characters or less) including uppercase and lowercase letters and numbers.

Gigako eSIM Terms of Use and Membership Terms

ギガコのeSIM利用規約 この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社コスモネット(以下「当社」といいます。)が本ウェブサイト上で提供するギガコのeSIMサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用する皆さま(以下「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。 第1条(適用) 1. 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に係る一切の関係に適用されるものとします。 2. 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下「個別規定」といいます。)を規定することがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。 3. 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。 第2条(利用登録) 1. 当社から本サービスの提供を受ける為の契約は、契約希望者が申込みをし、当社がこれを承認のうえ、所定の手続きを完了した時点で成立するものとします。 2. 当社は次の場合には、本サービスの利用申し込みを承諾しないことがあります。 ① 申込みの内容に不足または事実に反する記載があるとき(申込内容に記入もれ、または虚偽がある場合を含む) ② 違法に、または明らかに公序良俗に反する態様で本サービスを利用するおそれがあるとき ③ 契約申込者が当社または本サービスの信用を毀損するおそれがある態様で本サービスを利用するとき ④ 契約申込者が料金その他の債務の支払いを現に怠り、または怠るおそれがあるとき ⑤ 契約申込者が過去に本利用規約に違反していたことが判明した時、または現に違反しているとき ⑥ 契約申込に際し、契約申込者が支払い手段として正当に使用することができないクレジットカードを指定したとき ⑦ 契約申込者が反社会的勢力であるか、反社会的勢力と関わりがあると判明したとき ⑧ その他、当社の業務の遂行上著しい支障があると判断するとき 3.前項の規定により申込みを拒絶したときは、当社は申込者に対しその旨を通知しますが、その理由の通知はいたしません。 4.利用契約申込時の記載事項が虚偽であった場合または記載の電話番号もしくは電子メールアドレス等連絡先が契約者本人と直接連絡が取れないものである場合には、本契約は無効となります。 5.本サービスを利用するにはeSIM対応機種が必要です。当社ホームページに記載の対応機種であってもその動作は保証いたしかねます。また、対応機種に掲載されている場合でも、当該機種の販売国によってはeSIM非対応の場合があります。また、本サービスは、機種の性能や状態に依存する為、対応機種であっても利用できない場合があります。当社は、これらによって生じる、プロファイルのインストールができない又は通信ができないといった事象には如何なる場合でも返金及び、それに対する一切の損害を負担いたしません。 第3条(利用料金および支払方法) 1. ユーザーは、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を当社が指定する方法により支払うものとします。 2. 利用期間中は、実際の通信の有無に関わらず利用料金が発生するものとします。なお当社は、通信接続できなかったことによって生じた如何なる損害も保証いたしません。 3. 月額eSIMの利用料金は、購入した日にちに毎月自動決済されます。 次回決済予定日はマイページの購入日をご確認ください。 4. 本サービスの利用料金の支払方法は以下のとおりです。 ① クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club) ② Amazon pay ③ 電子マネー(店頭申込限定) 交通系電子マネー(kitaca、Suica、PASMO、talca、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん) 流通系電子マネー(楽天Edy、WAON、nanaco) クレジットカード系電子マネー(iD、QUICPay) ④ QRコード決済(店頭申込限定) (PayPay、d払い、auPAY、メルペイ、WeChatPay、Alipay) ⑤ 現金(店頭申込限定) 第4条(通信速度) 1. ウェブページに表示される通信速度はベストエフォートであり、通信速度を保証するものではありません。 2. ご利用の場所や時間帯など使用環境によっては動画がスムーズに再生できなかったり、Webページの表示が遅くなったりするなど通信速度が低下する場合があります。 3. 短期間に大量のデータ通信が行われたときまたは違法と思われる通信が行われたと通信事業者側で判断された場合は通信制限が行われることがあります。これにより発生したユーザーまたは第三者の損害について、当社は一切の損害を負担いたしません。 第5条(本サービスの提供の停止等および解約) 1. 当社は本サービスの仕様として定める場合の他、契約者が次のいずれかに該当するときは該当本サービスの利用を停止することがあります。 ① 該当本サービスの利用料について、支払期日を経過してもなお支払わないとき(当社が定める方法による支払いのないとき、および支払い期日経過後に支払われ当社がその支払いの事実を確認できないときを含みます) ② 契約者が届け出たクレジットカードの会員資格を喪失した場合、クレジットカードの有効期限が満了している場合、クレジットカードの利用限度額を超過した場合、その他何等かの理由によりクレジットカード会社(クレジットカード決済代行業者を含みます)から利用料の決済を受けられないことが判明したとき ③ 申込が必要なサービスについて、お申込みの内容が事実に反することが判明したとき 2. 当社は、前項の規定により本サービスの利用を停止するときは、原則として契約者に対する特段の通知は行いません。ただし、ユーザー登録により契約者に対する通知方法が当社に判明する場合は、通知することがあります。 3. 利用料金の決済が完了しない場合、決済失敗日の当月末に自動解約となります。 4. 自動解約後は再度新規申込みの上、再びアクティベーションを行う必要があります。いかなる場合でも解約後のプロファイルを復活させることは出来かねます。 5. 本条に基づく利用の停止または解約があっても、本サービスの利用料は発生する場合があります。 6. 解約を希望する場合、ユーザーご自身でマイページから手続きを行う必要があります。 7. マイページから解約申請が1日から25日に行われた場合は、自動課金の停止を当月末に行います。解約申請が26日から月末に行われた場合は、翌月に課金停止処理を行います。決済タイミングが月初めのお客様につきましては自動的に課金されてしまう場合がありますので、その場合は弊社側で決済取消処理をさせていただきます。 8. ご契約内容の変更または解約の申込みについて、利用者情報の提供を条件とする場合があります。 第6条(返金) 1. 当社が定める規約に反した場合の利用停止について、これにより生じた損害の賠償及び支払い済みの本サービス利用料の全部または一部のご返金はいたしません。 2. ウェブサイトまたは決済代行会社によるテクニカルエラーに起因する本サービスの提供の停止等または解約の場合でもご返金はいたしません。 3. 本サービス利用申込みの後または利用開始の前後を問わず、ユーザーの都合により本サービスを利用できない場合または利用しない場合であっても、ご返金はいたしません。 第7条(通知方法) 1. ユーザーは、当社からユーザーに対する通知、連絡を行うためのメールアカウントを当社に対して指定するものとします。 2. 当該メールアカウントに対する当社の電子メールの送信は、当社から契約者への意思表示又は事実の伝達とします。 3. 本サービスの利用約款及び本サービスに係る事項について、当社からユーザーに対する通知の方法は、書面、電子メール(ショートメールサービス等)又は当社が運営するウェブサイトへの掲示による他、当社が指定する方法によるものとします。 4. ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は,ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。 第8条(利用料金) 1. 利用料金は、当社ウェブページに定める額に基づき計算するものとします。 2. 本サービスの利用料金は、市場動向等により変更になることがあります。その際は、第7条(通知方法)に定めるとおり、ユーザーに通知します。 第9条(サービス内容) 1. 短期プランは購入した日を1日目とし、45日目から接続の有無に関わらずプラン日数のカウントが開始されます。 2. 月額プランは購入した日を起算日として毎月起算日に自動的に決済されます。 3. 月額プランは毎月1日にプランの定める通信量が付与され、当月使用しなかった通信量は翌月末まで有効となります。 4. 通信量を超過した場合、通信速度が最大200kbpsに制限されます。また、通信量を追加購入することで通信速度制限の解除が可能です。 5. 月額プランをご利用の途中で、機種変更や、端末の初期化が行われた場合、再度プロファイルを発行し、アクティベーションを行う必要があります。一度使用したプロファイルは再度設定することが出来ない為、新規で申込し、再度アクティベーションを行う必要があります。それまで使用していた月額プランの課金を停止する必要がある為、ユーザーから当社サポートセンターまでご連絡をお願いします。ご連絡が無い場合は自動課金が継続されます。 6. 短期プランもしくは長期プランをご利用の途中で、機種変更または端末の初期化が行われた場合は、新たにプランの購入が必要です。これにより生じた損害の賠償及び支払い済みの本サービス利用料のご返金はいたしません。 第10(規約の変更) 当社は、本規約を、当社のホームページに掲載することで、ユーザーに通知することなく変更することができるものとします。 第11条(サポートセンター) お申込み後のキャンセルについては対応いたしかねます。 サービス、契約解除、料金等ご不明な点があるときは下記サポートセンター(平日:10時~12時30分 13時30分~17時00分 営業日の詳細は当社ホームページをご確認ください)へお問い合わせください。 サポートセンター TEL:050-3092-4450 メールアドレス  info@gigako-esim.com 以上 ギガコのeSIM 会員規約 第1条(会員規約の適用) 当社は、ギガコのeSIMサービスユーザーとの間に本規約を定め、これにより会員情報を扱います。また、当社が臨時に通知する諸規定も、本規約の一部を構成します。 第2条(利用規約の変更) 当社は、必要と判断した場合には、当社のホームページに掲載することで、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後に本サービスの利用を開始した場合には当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。 第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理) 1. ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。 2. ユーザーは、いかなる場合にもユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し,もしくは第三者と共用することはできません。当社はユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致して第三者にログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。 3. ユーザーID及びパスワードが第三者に使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き当社は一切の責任を負わないものとします。 第4条(ユーザーの氏名及び名称等の変更) 1. ユーザーは、その氏名、名称、住所、電話番号、電子メールアドレス等に関する事項に変更があったときは、速やかにマイページから変更を行う必要があります。 2. 前項の規定による変更の未実施によって、当社からのユーザーへの通知、連絡、書類等が遅延または不達になったとしても、当社はその責を負わないものとします。 第5条(知的財産権) 本サービスによって提供される商品写真その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)の著作権又はその他の知的所有権は、当社及びコンテンツ提供者などの正当な権利者に帰属し、ユーザーはこれらを無断で複製、転載、改変、その他の二次利用をすることはできません。 第6条(個人情報の取り扱い) 当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。 第7条(権利義務の譲渡の禁止) ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。 第8条(準拠法・裁判管轄) 1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。なお、本サービスに関しては国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除するものとします。 2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 付則 この規約は 令和6年4月1日より施行する。